国際薬膳師が作るご飯、和漢膳も取り入れ内側から美しく。
バランスのとれた食事を2週間替で提供しております。
ドリンク付・今回の薬膳茶は【烏棗緑茶】 その他コーヒーなどもあります。
(仕入状況により内容異なる場合あります)
◆栄養メモ・・・
旬の野菜を使い、二十四節季にちなんだメニューを提供。
季節は処暑(しょしょ)8/23~9/7頃。止まる・留まるという意味の「処」、暑さが少し和らぐ頃。残暑は続くものの朝夕は暑さが収まる日も。
胃腸が弱っていると食べたものが未消化で体内に溜まってしまうと老廃物に。
食べ過ぎ・飲みすぎ以外にも胃腸の不調の原因は、暑さでや冷たい物の飲みすぎや睡眠不足でも。
補陽(冬虫夏草)をお汁の出汁に使用して、補血(豚肉や葡萄)をしながら
清熱類(キュウリ・ズッキーニ・トマト・豆腐など)の食材でデトックスです。
いちぢくは胃腸機能を高めて、肺と大腸の余分な熱を取って、体内の水分を増やしてくれますので
汗で失った水分や、喉の渇きを潤してくれます。
薬膳茶の烏梅は青梅の燻製で取り過ぎた水分で弱った胃を養います。また棗は胃腸機能をと整える他、精神安定にも。緑茶は暑さを取ってくれます。